記事内に広告を含みます

ZIPでお弁当テクニックを紹介!1レンチンで2品時短で簡単・あまこようこさんのレシピ

お弁当recipe レシピ

2025年4月10日放送のZIPで、お弁当作りに役立つ時短簡単レシピが紹介されました!

教えてくれたのは、フードコーディネーターのあまこようこさんです。

人参と小松菜のマヨゴマ&鶏肉カレー醤油のレシピ

人参と小松菜のマヨゴマ&鶏肉カレー醤油の材料

  • 人参(1cm幅、3cm長さにカット)
  • 小松菜(1cm幅、3cm長さにカット)
  • 鶏もも肉 100g(一口大にカット)
  • カレー粉 小さじ1/4
  • 醤油 小さじ1
  • すりごま 小さじ1/2
  • マヨネーズ 小さじ2

人参と小松菜のマヨゴマ&鶏肉カレー醤油の作り方

  1. 人参と小松菜を1cm幅、3cm長さに切り、耐熱容器に入れてラップをかけます。
  2. 鶏もも肉を一口大に切り、カレー粉と醤油を加えて味をなじませます。皮目を上にして並べ、ラップをかけます。
  3. 準備した2つのお皿を電子レンジに入れ、600Wで4分間加熱します。
  4. 加熱後、鶏肉はそのまま1分蒸らします。
  5. 副菜用に、人参と小松菜をすりごまとマヨネーズで和えます。
  6. これで「人参と小松菜のマヨゴマ」と「鶏肉カレー醤油」が完成です!

まとめ

人参と小松菜のマヨゴマ&鶏肉カレー醤油についてまとめました!

一度に2品作れる時短レシピで、お弁当作りがぐっと楽になります。お肉が苦手なお子さんでも美味しく食べられるので、ぜひ試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました