「ヒルナンデス!」の企画〈ダイエット女芸人!リアルドキュメント〉でぽっちゃり芸人のさきぽんさんが披露した“−8kgチャレンジ”。
番組では2週間で8キロ痩せる方法として話題になりましたが、実際は5週間で−8kgを達成したのが真相です。
とはいえ、番組で紹介された3つの生活改善メニューは短期減量でも十分に活用できます。この記事では
- 企画の内容と体重推移
- 3メニューのやり方・効果
- 成功率を高める食事&習慣のコツ
- Q&A
を完全解説します。
2週間で8キロ痩せる方法 ヒルナンデスとは?放送内容の概要
2022年1月31日放送回で、体重91.8kgのさきぽんさんが5週間で83.8kgへ減量。
番組で採用されたメニューは以下の3本柱だけでした。
- 小さいスプーンダイエット(10日間)
- かかと上げ下げダイエット(10日間)
- レモン水うがいダイエット(15日間)
途中経過は1週目‑3.8kg、2週目‑5.4kg、最終‑8kg。ウエストは105→92cm(‑13cm)と劇的に引き締まりました。
他の女芸人さんたちの結果はこちらです。
放送日 | 実践者 | ダイエット法(ルール要約) | 期間 | 体重変化 | ウエスト変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022‑01‑31 | さきぽん | 小さいスプーンで食事 10日+かかと上げ下げ 10日+レモン水うがい 15日 | 5週間 | 91.8kg → 83.8kg(‑8.0kg) | 105cm → 92cm(‑13cm) | 3メソッド組み合わせで最大減量 |
2022‑01‑31 | くまりえ。 | 夜1食をMISOスープに置換 | 5週間 | 90.9kg → 86.2kg(‑4.7kg) | 119cm → 109cm(‑10cm) | 発酵食で腸活+低カロリー |
2022‑01‑31 | ゆめちゃん | 1日1食をサバ缶料理に置換+軽い糖質制限 | 5週間 | 56.1kg → 54.0kg(‑2.1kg) | 90cm → 83cm(‑7cm) | DHA・EPAによる血糖コントロール狙い |
2週間で8キロ痩せる方法 ヒルナンデス【3つの基本メニュー】
① 小さいスプーンダイエット
普段よりひと回り小さいスプーンで食べ、食事ペースをスローダウン。
噛む回数↑→満腹中枢が働く→自然と摂取カロリー↓という仕組みです。目安は1回の食事に20分以上かけること。小分けにするだけで間食欲も抑えられます。
② かかと上げ下げダイエット
立ったまま4秒でかかとを上げ→4秒で下ろす動きを繰り返すだけ。ふくらはぎは“第二の心臓”と呼ばれ、ポンプ作用で血流&基礎代謝を底上げ。
歯磨き中・調理中など隙間時間をつなぎ合わせ、合計4時間/日を目標に。
③ レモン水うがいダイエット
食前20分前にレモン水うがいを行い、酸味刺激で唾液分泌↑→食欲を穏やかに。
作り方はレモン汁小さじ1+水200 mL。飲まずにぶくぶく30秒×3セットでOK。
2週間で8キロ痩せる方法 ヒルナンデスを成功させる3つのポイント
- 有酸素→筋トレの順番で運動すると脂肪燃焼効率が最大化。
- レモン水は毎食前に行い、空腹ホルモンを抑制。
- 体重を毎朝同じ時間に記録し、グラフ化してモチベ維持。
2週間で8キロ痩せる方法 ヒルナンデス|食事サポート7日プラン
運動と並行して1,200〜1,400 kcal/日に収まるよう、低糖質&高たんぱくレシピを提案します。
日 | 朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|---|
Day1 | ギリシャヨーグルト+ベリー | 雑穀おにぎり+サバ缶 | 鶏胸肉のグリル+温野菜 |
Day2 | 豆乳プロテイン | ブロッコリーとツナのサラダ | 豆腐ハンバーグ |
Day3 | オートミール粥 | 蒸しササミとアボカド | 鮭のホイル焼き |
Day4 | 卵×トマトスープ | サバ缶入り雑炊 | 豚ヒレと野菜炒め |
Day5 | バナナ+無糖ヨーグルト | 玄米おにぎり+納豆 | 白身魚のムニエル |
Day6 | ベジタブルスムージー | 鶏胸肉サラダ | 豆腐ステーキ |
Day7 | オートミールパンケーキ | サバ缶キムチ炒め | 牛赤身ステーキ100g |
2週間で8キロ痩せる方法 ヒルナンデスQ&A:よくある疑問
Q1. 本当に2週間で8kg落とせる?
理論上8kg減には約57,600 kcalの赤字が必要で、1日4,000 kcal超の削減が必須。番組でも実際は5週間かかっており、現実的には−4〜5kgを目標にするのが安全です。
Q2. 急激な減量でリバウンドしない?
ホメオスタシス(恒常性維持機能)が働くと脂肪を溜め込みやすくなります。月体重の5%以内のペースを守り、終了後も「高たんぱく+低糖質+適度な筋トレ」を継続してリバウンドを防ぎましょう。
Q3. かかと上げが続かない場合は?
タイマーアプリで30分ごとに10回のリマインダーを設定すると習慣化しやすいです。ダンスや階段昇降に置き換えても同等のカロリー消費が得られます。
まとめ
ヒルナンデスで放映された「2週間で8キロやせる方法」をまとめました。
ざっくり言うと、①いつものスプーンより小さいスプーンでゆっくりごはんを食べ、②立ったままかかとを上げ下げして血の巡りを良くし、③食事の20分前にレモン水でうがいをして食欲を落ち着かせる──たったこれだけの組み合わせです。番組に出ていた芸人さんは、この3つを続けて約5週間で体重を8キロ、ウエストを13センチ減らしました。
ただ、40代でぽっちゃり気味の私が同じペースでやると体に負担が大きそう。だから「夏までに4キロ減」を目標に、少しゆるめに取り入れることにしました。
今日から夕飯は小さいスプーンに替え、歯みがきのついでにかかと上げを数えながらやってみます。食前のレモン水うがいは思ったより口がさっぱりして、おやつをつまみたくなる気持ちが減るので、これならズボラな私でも続けられそう。
要するに――
-
小さいスプーンで「よくかむ」
-
かかと上げで「代謝を上げる」
-
レモン水うがいで「食べすぎを防ぐ」
この3つを毎日の生活にうまく差し込めば、がんばりすぎなくても体重はゆっくり落ちるはず。
梅雨が明ける頃、ノースリーブが気持ちよく着られる自分を想像しつつ、三日坊主常連の私でも挑戦してみようと思います。
コメント