記事内に広告を含みます

ホンマでっか!?TV【猫背をストレッチで改善する方法】

ホンマでっかTV猫背ストレッチ ヘルス&ビューティー

2023年5月10日放送のホンマでっか!?TVで猫背をストレッチで改善する方法について紹介されました!

猫背を改善するストレッチ方法

番組では、整体師の木村はじめ先生が教えてくれた簡単なストレッチが紹介されました。

多くの人が悩んでいる猫背は、見た目だけでなく健康にも良くないそうです。

このストレッチは、お家で壁さえあればすぐにできるのでとても手軽です。

たったこれだけで姿勢が良くなるなんて、試してみる価値がありそうですね。

胸の筋肉を伸ばす理由

猫背の主な原因の一つは、胸の前の大胸筋という筋肉が縮こまってしまうことです。

デスクワークやスマホの操作で、腕が前に出た姿勢を長く続けると筋肉が固まります。

このストレッチで大胸筋をしっかり伸ばしてあげることが、猫背改善への近道になります。

原因が分かると、ストレッチをする時も意識が変わってきて効果が上がりそうですね。

壁を使ったストレッチのやり方

  1. まず、壁の横にまっすぐ立ちます。
  2. 次に、壁側の腕を肩の高さで90度に曲げて、手のひらと肘を壁につけます。
  3. 壁と反対側の足を一歩前に踏み出します。
  4. 体をゆっくりと前に倒していき、胸の筋肉が気持ちよく伸びるのを感じます。
  5. その状態で20秒間キープして、反対側も同じように行います。

ホンマでっかTV猫背ストレッチ

やり方はとてもシンプルで、テレビを見ながらでも気軽にできそうなのが嬉しいです。

じんわりと胸が伸びる感覚が、とても気持ちよさそうですね。

まとめ

ホンマでっか!?TVで紹介された、壁を使った猫背改善ストレッチの方法についてご紹介しました!

日頃のデスクワークなどで縮こまった体を、ぜひこのストレッチで伸ばしてみてください。

毎日少しずつ続けることで、きっと姿勢に良い変化が現れるはずです。

もっと早く猫背を改善したい方はコチラがおすすめ!

チェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました