記事内に広告を含みます

ホンマでっかTVで「巻き肩解消 若見えストレッチ」を山口良純先生が紹介!

巻き肩 ヘルス&ビューティー

2025年8月27日放送のホンマでっか!?TVで「巻き肩解消 若見えストレッチ」のやり方について紹介!

教えてくれたのは骨盤矯正の専門家、山口良純先生です。

巻き肩解消 若見えストレッチ

巻き肩解消 若見えストレッチの効果の理由

見た目の若さは顔だけではなく、後ろ姿にも大きく表れるといいます。

肩甲骨が上がり、回転してしまうと四角く大きな背中になり、実際より老けて見えてしまうそうです。

原因のひとつは小胸筋で、この筋肉が縮むと肩が前に引っ張られて巻き肩をつくってしまいます。

小胸筋をほぐし、肩甲骨を正しい位置に戻すことで背中がすっきりし、若々しい後ろ姿になると先生は説明していました。

私も猫背気味なので、姿勢を整えるだけで印象が変わるのはすごく納得しました。

巻き肩解消 若見えストレッチのやり方

  1. 小胸筋を軽く押して痛い部分を探し、ほぐします。手で押すだけでも大丈夫です。
  2. さらに強めに行いたい場合は、腕を上げて横に動かします。
  3. 肩甲骨を寄せるように腕を上下に動かします。平泳ぎのような動きで10回を2セット行います。
  4. 座った状態で手のひらを上にして太ももの上に置くと、内旋を防ぎ巻き肩が直りやすくなります。

まとめ

巻き肩解消 若見えストレッチについてご紹介しました!

このストレッチは「カエルさんみたい」と先生が表現していたように、とてもシンプルでずぼらな人でも取り入れやすい方法です。

肩や胸の筋肉を意識して動かすことで、姿勢が正しくなり、後ろ姿から若々しさが出てきます。

毎日少し続けるだけで印象が大きく変わるかもしれません。私も肩こりを感じるときにやってみたら、すぐに背中が軽くなった気がして効果を実感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました