記事内に広告を含みます

鶏胸肉と鶏もも肉どっちが痩せるかダイエットにザ・たっちが挑戦!【それって実際どうなの会】

鶏肉 ダイエット&エクササイズ

2025年4月2日放送の「それって実際どうなの会」で鶏胸肉と鶏もも肉どっちが痩せるか検証しました!

挑戦してくれたのはお笑い芸人のザ・たっちの双子の2人です。

鶏胸肉と鶏もも肉ダイエットはどっちが痩せる?

鶏肉ダイエット効果の理由

鶏胸肉は低カロリー・低脂質のため最高のダイエット食材と言われています。一方で鶏もも肉は美味しいと言われていますが、脂質が多くてダイエットをしている人からは敬遠されています。

ヘルシーどころか太るのではと思われていますが、同じ鶏肉なのにそこまで違うのでしょうか。高取優二先生によると、鶏胸肉はすごくヘルシーなイメージで、同じ量を食べた場合、胸肉の方が圧倒的に痩せると思うとのことです。

タンパク質が多いと熱産生が多いので、思ったより痩せないのであれば胸肉よりも、もも肉を食べたくなりますね。

鶏胸肉と鶏もも肉ダイエットのやり方

  1. 期間は3日間、食べる量は全く同じにします。
  2. 一方は鶏もも肉、もう一方は鶏胸肉を主たるタンパク源として、その他の食事内容や摂取カロリーは同一に設定します。
  3. 運動量や生活リズムも同じにして、個々のエネルギー消費に差が出ないよう管理します。

1日目の食事内容

朝食

海南風チキンライス(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉を使用)。脂質は鶏もも肉が14.2g(カロリー約640kcal)、むね肉が5.9g(カロリー約520kcal)と差がありました。

やはり、脂質は鶏もも肉が多いんですね~!だから美味しいんですよね~!!!

昼食

唐揚げ定食(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉の唐揚げ)。鶏むね肉はブライン液(水100ml・塩5g・砂糖5g)に3時間以上冷蔵庫で漬け込んでから唐揚げにすることで、柔らかく美味しく仕上がるよう工夫されていました。

夕食

焼き鳥(かずやさんはササミ梅・柚子胡椒・わさびなどのささみ系、たくやさんは鶏もも肉のタレ・塩・ねぎま)を8本食べました。

2日目の食事内容

朝食

バンバンジー麺(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉を使用)。しっとりした鶏むね肉の茹で方は「水の状態から肉を入れ、沸騰したら弱火にし、少し茹でたら火を止めて余熱で火を通す」というテクニックが紹介されました。

このひと手間でしっとりした鶏肉が作れるなら試してみたくなりますね。

昼食

照り焼きチキン(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉を使用)。

夕食

チキントマト煮込み(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉を使用)。

3日目の食事内容

朝食

酢鶏(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉を使用)。

昼食

イタリアンチキンステーキ(かずやさんは鶏むね肉、たくやさんは鶏もも肉を使用)。

夕食

チキンカレー(かずやさんは鶏むね肉1枚入り、たくやさんは鶏もも骨付き肉を使用)。

ザ・たっちさんが鶏胸肉と鶏もも肉どっちが痩せるに挑戦した結果

もも肉を食べたたくやさんは76.0kgから75.4kgへマイナス0.6kgのダイエットに成功しました!

胸肉を食べたかずやさんは76.0kgから75.0kgへマイナス1.0kgのダイエットに成功しました!

まとめ

鶏胸肉と鶏もも肉どっちが痩せるかダイエットについてご紹介しました!

結果として、胸肉を食べたかずやさんの方が0.4kg多く体重が減少しました。高取優二先生によると、鶏胸肉にはイミダゾールジペプチドが含まれており、抗酸化力があって疲労回復効果や脂肪燃焼効果も期待できる最強の食材だそうです。

ただ、もも肉を食べたたくやさんも0.6kgの減量に成功したことから、鶏肉全体が優れたダイエット食材であることが分かりました。鶏胸肉の方が値段も安いので、ダイエット中の方は積極的に取り入れてみるといいかもしれませんね!

鳥が大空を飛んでも疲れない秘密がイミダペプチドだそうです。毎日鶏肉は食べられないわ~!と思っている方へ。効いてると口コミの多いサプリはコチラ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました