2025年4月9日放送の「めざましテレビ」で、うどん肉団子の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは町の人たちのアイデアレシピです。
うどん肉団子のレシピ
うどん肉団子の材料
- うどん(茹でたもの):1玉
- 豚ひき肉:200g
- 卵:1個
- 片栗粉:大さじ2
- 塩:少々
- 胡椒:少々
- サラダ油:適量
うどん肉団子の作り方
- 茹でたうどんを細かく刻みます。包丁で細かくします。
- ボウルに豚ひき肉、刻んだうどん、卵、片栗粉、塩、胡椒を入れてよく混ぜます。
- 混ぜ合わせたタネを一口サイズに丸めます。
- フライパンにサラダ油を熱し、団子を並べて焼きます。中火で転がしながら焼き、全体がこんがりと色づいたら完成です。
まとめ
うどん肉団子は、外はカリッと、中はもちもちとした新食感が楽しめる一品です。お肉にうどんを加えることでボリュームアップしつつ、食感も変わって面白い仕上がりになります。
おかずにもおつまみにもぴったりなので、ぜひ試してみてください!
コメント